1つの楽器でも
昨日は鍵盤ハーモニカをフィーチャーしたバンドのイベント、ケンハモナイト Vol.7 が中目黒の楽屋で行われ、我らが T's color も出演しました。
他にも主催者であるプロの鍵ハモ吹き3人による「ハモケン3」、from京都の鍵ハモ+Vo+Gtの「ネキネキ」、鍵ハモ+Vo+Pfの「ウストキネ」が出演し、19:00 Start で終わったのが 22:30 という長丁場にもかかわらず、皆さん最後まで楽しめたライヴになったようで何よりでした。
同じ楽器(鍵盤ハーモニカ)でもバンド(演奏者)が違うと、こうも使い方とか音が違うのか!と驚きます。「鍵盤ハーモニカ」と聞いて、小学校の音楽の授業で使う程度の認識しかないあなた! 是非、ケンハモナイトに行くことをお勧めします! → 素晴らしき鍵盤ハーモニカの世界
T's color、いわゆるライヴハウスのようなところで演奏するのが久々だったり、新しいメンバーが加わったこともあって、ビミョーに懐かしいような緊張感の中、新曲を含めて5曲演奏しました。
しかしこの楽屋(らくや)さん、PAのオペレートが素晴らしい! T's color のような邦楽器や雅楽器って、音響さんが楽器の音を良く知らなくて(メジャーであっても)ひどいPAになることが少なくないのだが、ここは一味違う。おまけに料理もライブハウスにありがちな適当なものじゃなく、食事のお店としてもかなり美味しい。特にタイカレーは Great!!
近いうち、ここでワンマンでやろうかな~。
スタッフの皆さん、出演バンドの皆さん、T's color メンバー、そして何より来てくれたお客さん達、どうもありがとう!
« 明日はライヴなので... | トップページ | キツツキ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 1つの楽器でも:
» 完全無欠のPA〜楽屋まっしー〜5/27ケンハモナイトにて その1 [♪mako@空が好き!]
5月27日 中目黒楽屋(らくや) ケンハモナイト
この日、あらためて見た 聴いた
楽屋の、まっしー(楽屋店主)の、完全無欠のPAを…
箏・十七絃・楽琵琶(!!!)・笙・鍵盤ハーモニカ・ボーカル・コーラス
そのひとつひとつが、ひとつに
目を閉じれば、マイクなど見...... [続きを読む]
お疲れ様でした。
普段とは少々違う条件でやりづらかったかもしれないけど
まずまずのパフォーマンスができたかなと思います。感謝。
しかし何度やっても楽屋さんは素晴らしい。
またここでT'sやれたらいいっすね。
投稿: さかもと | 2007年5月28日 (月) 21時20分
■さかもっち >
色々とお疲れさまでした。企画としては大成功だったんじゃないかな?
こちらも久々のライヴ箱で面白かったです。
今後もよろしく!
投稿: ZOW | 2007年5月30日 (水) 02時36分
先日は当楽屋にご出演頂きありがとうございました!
それから楽屋のこと、絶賛下さってありがとうございます!!
当日PAオペレーターをしておりました、楽屋店主まっしー、技術はもとより、人柄と音楽を愛する心・面倒見の良さでも太鼓判です。ぜひ楽屋でワンマンライブやってください!
T's結成当時からのファンでもある私ですから、この日はスタッフとして及ばずながらもお手伝いできたこと、めっちゃ嬉しかったです。マイクスタンドをいじりながら、9年前の「MAN2」を思い出していました。あれからいろんな事があったな〜まさかあの時はいつかこんな事する日が来るなんて思いもしなかったな〜などと。。。
おまけ。楽屋はタイ・ベトナム料理をベースとした創作料理のレストランでもあります。他の料理も皆うまいですよ!ランチとBar Timeはノーチャージでお食事ができます。もちろんライブのあるときでも、お客さまとしてもぜひいらっしゃって下さいね^^
投稿: 楽屋スタッフのmakoです | 2007年5月30日 (水) 09時23分