« 裸琵琶 | トップページ | 新兵器! »
来月半ば、○○庁(“みやうち”ではありません)のバックアップで、笙と楽琵琶を担いでベトナムへ行くことになりました。下のフェスの本祭に出演します(メインは聲明)。
当初オファーのあった旅程と、文化庁助成が内定して最終決定した旅程が違うという有り得ない事態となり、たまたま日程の空けられた俺以外は参加できないというハプニング! 結局、「聲明+雅楽」編成ではなく「聲明+箏+鼓+俺」という変則編成。
どうなるのかドキドキもんですが、久々のアジア圏なので楽しみー!ホッカイロを買い込まなきゃ!(←笙吹きは意味がわかるよね?)
あり得ないハプニングではあるが、ベトナムに行けるのはハッピーだよね。がんばってきてくださいませ。
投稿: 小林 純 | 2009年3月13日 (金) 10時04分
■純さん >
仕事であちこち変わった国(?)には行かせて貰いましたが、意外な事にタイ以外の東南アジア系は初めてなんですよ。
なかなか楽しみです (^^)
投稿: ZOW | 2009年3月13日 (金) 10時51分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ベトナムへ:
あり得ないハプニングではあるが、ベトナムに行けるのはハッピーだよね。がんばってきてくださいませ。
投稿: 小林 純 | 2009年3月13日 (金) 10時04分
■純さん >
仕事であちこち変わった国(?)には行かせて貰いましたが、意外な事にタイ以外の東南アジア系は初めてなんですよ。
なかなか楽しみです (^^)
投稿: ZOW | 2009年3月13日 (金) 10時51分