お年玉に、ロールス・ロイス
あらためて、アケオメです。皆さん、今年もよろしくです。
先ほど、浪速+αから帰って参りました。
で、帰ったら...おーっ
米の國より EMS にてロールス・ロイスが
とは言え、車ではありません(当たり前じゃ
)
先日の記事を見たスーパー同志が、間もなく迎える我が生誕祝いに献上して下さったのである
しかもラッチサイドに特注の“ZOW”刻印入りである。なんと有り難い...
いや、しかし、なんともまぁ、美しい
知らずに見たら、人が身につけるアクセと見紛うばかりの精巧な作り。確かに今まで見てきたもの(特にアメリカ製品)とは明らかに違う質感。カポ界のロールス・ロイスと言われる所以である。
もう夜中なので肝心の音の方はまだ試していない。が、さすがに音に関するモノの“見た目”は養われているので、絶対にこいつはイケる音を出すに違いない。
後日、詳細レポートしますよん。
楽しみ、楽しみ...
« A.H.N.Y. | トップページ | ロールス・ロイス試走...いや、試奏 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いやー、素敵ですね。そのお姿、いいっすねぇ
やはりこの業界、道具にはこだわりが必要ですよね。
カポ、ケーブル、キーボード、SCSIアダプタ?
いつか音も聞かせてください、よろしく
投稿: 浅草だぬき | 2011年1月 6日 (木) 17時06分