ZOW (中田太三)

facebook

グリムス

Mark Knopfler

My Favorite Artist

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月の2件の記事

2012年1月21日 (土)

宇奈月ビールで祝杯?

予告通り、路面電車全路線走破(乗破?)達成

まぁ、そんなに長い路線ではないけれど、面白そうな電停で降りたりしながら、半日かけて回ってきました。

まぁその話は後日として、最後の夜だし祝杯がてらに寿司屋でも行くか!と思ったけど、大食漢の俺が回らない寿司屋なんか行ったらいくらかかるかわからない...ので、評判な寿司屋で折にして貰って、地ビール「宇奈月ビール」を買って帰って部屋飲み。
 

Ca3e0013 この「宇奈月ビール」、なかなかイケル 3種類とも飲んだけど、特に俺の好きなイギリスのエールに近い製法のトロッコはいい

明日は東京に帰ります。

2012年1月20日 (金)

富山より...

遅~~~~~くなりましたが みなさん、あけおめです

今年もよろしく

明けた~ と思ったらもう20日 47回目のを仕事の関係で富山で迎えています。今日は一人なので、富山名物の「ブラックラーメン」と「富山おでん」をハシゴしてきました

Ml_ca3e0171初富山ですが、駅に降りるや否や路面電車に釘付け! 俺は鉄っちゃんではないけれど、路面電車(&トローリーバス)に関しては隠れファンなのだ

生まれてから小学校2年まで住んでいた西宮(兵庫県)の家は国道2号線の近くで、当時走っていた路面電車(阪神国道線)をしょっちゅう見ていたせいかも知れない。妙に郷愁を誘われるんだよな。

富山の路面電車は昔ながらの古い1両編成も走っているのだが、ヨーロッパで走っている写真のような2両連結のイマドキな路面電車もあって微妙に感激。

このタイプの路面電車、車内デザインや乗り心地も快適で、ガタガタゴトゴトガクガクな路面電車のイメージとは一線を隔すもので驚きました。

明日はオフなので、47歳初日は1日乗車券を買って、路面電車三昧をする所存です

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »