おばあちゃんのコロッケ
仕事で大阪...だったのだが、都合により単なる休暇に...なので、実家
十数年前に亡くなった実家のおばあちゃんがたまに作ってくれたコロッケがあった。ジャガイモとタマネギと小麦粉だけで作る、揚げない昔ながらっぽい至極シンプルなものだった。
ふと、それを再現してみようという話になり、母親・妹を交えてああだこうだと議論の挙句、電話で親戚までをも巻き込んで作ってみた。そう、正確なレシピは伝授されていないのだ
見た目は似ている。味もかなり近い。
が、出来上がって食べた瞬間、誰もが“何かが違う”と感じた。
これはこれで美味しいのだが、やはりオリジナルのおばあちゃんのコロッケとはどこかが違う。
おそらくレシピとしては大して違わないと思うのだが、しかし、明らかに違う。
子供の頃の味覚や食感の記憶ってすごいもんだな。
最近のコメント